自分の車両の各部の紹介をして行きたいと思います。まずはSRから。
1985年式。2型とか言われる年式です。
コンチマフラーです。ドカティのマフラーとして有名ですね。
音量は正直大きいですが、形状が好きなので使ってます。
エンジンは546cc。デイトナのシリンダーが入っているので下半分の方が
大きい状態。ヘッドのフィンを大きくするか悩み中・・。
マスターシリンダーはAP RACING。見た目は古臭いですが、
元々レース用部品なので街乗り車両には十分すぎる制動力。
マスターに合わしてキャリパーもAPです。
フロントリムサイズは2.15。 アクロンのHリムです。
キャブはヨシムラミクニTMR。個人的にはFCRよりルックス、パワーの出方
もこっちの方が好きです。
リアのリムサイズは3.00。かなり太いのでスイングアームを加工して
装着してます。
他にもいろいろ弄ってますが今回はこの辺で。
またパーツ紹介みたいな感じで書こうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿